この記事では新しく発売するHD-2D版ドラクエ3についてまとめていきます。
あの名作とも呼べるドラゴンクエスト3のHD-2D版が遂に発売決定されました!ドラクエ3ネタで有名なのは、遊び人と言う職業はレベルが上がるだけで賢者になれるというシステムでした。
今回のリメイク版もその要素が引き継がれているのか?気になりますよね?
今回はHD-2D版ドラクエ3の遊び人→賢者になれるのか説についてまとめてみました。是非最後までご覧下さい。
HD-2D版ドラクエ3のリメイクでは遊び人は賢者になれるのか?
従来ドラクエ3の職業システムでは、遊び人はレベル20に上がると賢者になれる権利が与えられました。果たして今回はその要素が引き継がれているのでしょうか?
これまでのドラクエ3の移植版では
- FC版ドラクエ3(1988年)
- SFC版ドラクエ3(1996年)
- GBC版ドラクエ3(2000年)
- iアプリ版ドラクエ3(2009年)
- ガラケー版になります
- Wii版ドラクエ1・2・3(2011年)
- FC版、SFC版の完全移植になります。
- スマホ版ドラクエ3(2014年)
- 3DS版・PS4版ドラクエ3(2017年)
ストーリー自体に変化はありませんが、多少仕様が変わっていたり、ゲームバランスが調整されていたりするため攻略に多少ですが影響が出ている模様。
しかし、そのどれもが遊び人レベル20→賢者転職システムが採用されています。
HD-2D版ドラクエ3では遊び人以外にどんな職業がある?
まずはドラゴンクエスト3の歴史を振り返ってみましょう。
ドラゴンクエスト3とは魔王討伐に向かい、苦しくも討たれてしまった戦士オルテガの意思を継いだ主人公が、父の仇を討つため、魔王討伐を果たすべく仲間たちと冒険に出るストーリーです。
冒険の中で職業システムというものが存在します。
それぞれ勇者、戦士、武闘家、僧侶、魔法使い、盗賊、商人、遊び人、賢者という9つの転職業がありました。
どの職業でもレベル1からのスタートで、レベル20になると転職可能なのですが、勇者と賢者だけは特別です。
勇者は基本的に転職が不可能な職業で、勇者自身が他の職業に転職することも不可能な仕様でした。主人公だけのオリジナル職業ということですね。
そして賢者ですが、これも転職するには条件が必要でした。レベル20になると他の職業に転職可能なシステムでも、賢者になる為には「さとりの書」という特別なアイテムが必須なのです。
しかし!
ここで遊び人のユニークシステムが発動します。
何故なら、ゆういつ遊び人だけはレベル20になると「さとりの書」無しでも賢者になる権利が与えられたのです!
HD-2D版ドラクエ3の遊び人は賢者になれるのか?作者の暗黙のメッセージ?
ドラゴンクエストとはRPGゲームゆえに、モンスターと戦うシーンが存在します。戦闘となったら戦士、武闘家、また魔法使いといった職業の者たちは勇敢に魔物たちと戦います。
ただ遊び人だけは別で、正直モンスターとの戦いには役に立ちません。モンスター一体倒すのですら、やっとのことで、仲間に加わっても冒険の足手纏いになるだけの職業でした。
何故なのか?何で遊んでばかりの人間が急に偉大な職業に?と不思議だと思います。
ですが、ここで私は作者である堀井雄二さんの意思を感じました。
現実社会においても同じことが言えると思うのです。
振り返ってみてください、例えば会社の中皆さんの周りにも勉強はできるけど融通が効かない社員を感じたことはありませんか?反対にあまり勉強しないで身体ばかり動かしてきた人程、何故か頭の回転が速いと感じたことは有りませんか?
こういった現実の事例からも、導き出される答えは一つ!
という作者からのメッセージだったのです!
もちろん決して公表されているわけではありませんし、堀井雄二さん自身もこういったコメントは発していません。
しかし、この暗黙のメッセージに気付いた時、私はこのゲームシステムに感動しました。
こういった要素も踏まえながらも、ドラゴンクエストというゲームは歴代に渡り、絶えずプレイヤーの心を魅了してきました。
HD-2D版ドラクエ3は2024年11月14日に発売が決定しています。
今作でもこの遊び人→賢者システムはプレイヤーの冒険魂を震わせるべく、きっと引き継がれていることだと私は信じます。
以上。HD-2D版ドラクエ3について遊び人は賢者になれるのか?という予想と考察についてまとめました。最後までご覧下さりありがとうございました。
コメント